忍者ブログ

大阪北堀江にある㈱ジャパンアスリート は、リノベーションマンションを販売する会社です。 その中で女性スタッフが中心のアイラブホーム事業部は、マンションのリノベーション企画設計を担当しています。販売担当の営業マンとともに、日々奮闘中!

I LOVE HOME リノベーション スタッフブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。



今日はいい天気ですね。
こんな天気のいい日には堀江の町を、ぶらぶら散歩でもしたいものですね
でも仕事中なのでそうもしてられません笑
この時期は賃貸売買共にシーズンなので中々食事もゆっくり取れませんので新なにわ筋沿いのマックで買い込んで運転しながらハンバーガー食べてます
皆さん知ってました
携帯サイトからマクドナルドクーポン券が取れるのを
携帯からクーポン券使うと店頭価格より大体60%位の価格にて買うことが出来ますよ
ヤフーにてマクドナルドクーポン券で検索して下さい
PR

速報です!!本日より当社が管理致しますビルで限定1部屋の貸し事務所です。小型ですがなんと場所は人気の南船場駅近商店街すぐの好立地!管理費込みでお家賃は3万円です。独立したばかりの社長さんいかがでしょうか?小さな事務所で場所にこだわる方にぴったりですよ。ご興味がございます方は詳細をぜひお問い合わせください。
一押しの収益物件をご紹介します
まずは尼崎市のワンルーム収益物件500万円です

続いて神戸市中央区から2物件

両物件500万円

そして、西宮市から550万円の収益物件

最後に大阪市東淀川区550万円収益物件です

この5物件はワンルーム収益物件の中でも超オススメです
もっと詳しい情報は下記URLからお願いします
http://a-japan.cbiz.co.jp/
去年からサブプライム問題で世界各国に影響が出ていますが、ある雑誌によるとアメリカではサブプライム問題後影響があるとはいえ2001年中古住宅における上昇率が300%に対し今でも上昇率は270%という事でした。
日本では住宅に対する意識が一生に一度の買い物という考え方ですが、アメリカでは生涯に3~4回住み替えるのが当たり前です。
なぜ、それだけ住み替える事が出来るのかというと中古住宅の上昇率です。とはいえサブプライム問題後借りにくくなっているのは実情です。
今の日本では、同じ様に何回も住み替えるのは容易ではないとは思いますが、日本でも物件(場所)を間違わなければ住み替える事も可能だと思います。

今日はいい天気仕事の合間を見て久々に、ランチに出かけました。

会社の近くにある(北堀江2丁目付近)創作中華料理店の『白牡丹』
12時回ると何時もいっぱいになるので少し早めに行くのがお勧めです
僕のお勧めメニューは、あんかけチャーハンとサンラータンメン
少し暗めの店内を照らすスポットライトにあんのかかったチャーハンがキラキラ
食べるのが勿体ないくらい
味はジャパンアスリートきってのグルメ王が保障します。
一度皆さんも足を運んでみてくださいね

06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[08/08 I LOVE HOME]
[07/30 ゆり]
[09/05 国生]
[07/13 近藤]
HN:
ILOVEHOMEスタッフ
性別:
女性
職業:
インテリアコーディネーター
自己紹介:
リノベーションマンション
を販売する
ジャパンアスリートの
スタッフが週代わりに
ブログを更新!!
毎週月曜日と木曜日を
Yo!check it out!! 
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- I LOVE HOME リノベーション スタッフブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ