こんにちは

この前も言われたんですが、
遠方から来られるお客様からよく言われること。
「もう少し時間があったら、大阪を見学して行きたいんですけどね・・・」
なので・・・
新梅田阪急ビル

第二吉本ビルディング・大阪第一生命ビル・吉本ビルディング・ハービス大阪


右手に阪神百貨店

アクティ大阪の北側の北ヤード再開発・・

大阪中央郵便局も移転。遠方から来られるお客様と、だいたいここで待ち合わせしています

貴重な近代建築として保存をもとめる声が強くて、「保存要望書」が提出されているようです。

ヒルトンプラザイースト・・東ですね


四ツ橋筋の桜橋交差点にて・・


堂島ホテル

堂島川にかかる渡辺橋は浪速の名橋50選に選ばれています。江戸時代に架けられたそうです。


大同生命大阪本社ビル・・阪神高速に隠れて面白い形になってますね・・
肥後橋は大阪西区土佐堀一丁目と大阪市北区中之島2丁目を結ぶ、土佐堀川にかかる橋です。


久太郎丁町1の交差点にて、堺筋は大阪市中心部の天下茶屋東1交差点から天神橋1交差点を南北に縦断する道路です・・

農人橋交差点付近にて、この道は雛人形や五月人形など、玩具と駄菓子などの問屋が多い南行きの一方通行です


御堂筋沿いにある神社・・昭和20年の空襲で一度全焼し、再度再建されたそうです。

カルティエ ルイヴィトン

トリニティリング(愛・友情・忠誠)が伝説的シンボル
地下鉄心斎橋駅近く、新橋の交差点にて。長堀通りと御堂筋が交差しています。長堀通りの名称はかつて長堀川という運河があったことにちなんでいます。


クリスチャンディオール

女性が羨むようなデザインは見事ですね。

四ツ橋筋と長堀通りが交差する四ツ橋の交差点。四ツ橋ビルのみずほ銀行をいつも目印にしています・・


長堀通りとなにわ筋が交差する西大橋の交差点。京阪神不動産新町ビルが目印です。


晴れの日に朝の風景写真取り、決行

雨の日は中止

また、時間がある時に場所と建物の名前入れときますね~

PR