忍者ブログ

大阪北堀江にある㈱ジャパンアスリート は、リノベーションマンションを販売する会社です。 その中で女性スタッフが中心のアイラブホーム事業部は、マンションのリノベーション企画設計を担当しています。販売担当の営業マンとともに、日々奮闘中!

I LOVE HOME リノベーション スタッフブログ

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


早いもので、今年も残すところあと1ヶ月を切りました・・・
街の中はすっかりクリスマスムードが漂って
キラキラとイルミネーションや、最近ではLEDライトが
大活躍ですねぇ。

そろそろ我が家もクリスマスツリーを
飾り付けようかと・・・

我が家は昔ながらのレトロなオーナメントで、
ツリーに綿をのせてたりなんてしています。

子供はまだ、サンタクロースを信じている様な年頃で、
普段は生意気な言葉を使ってイラッ!!とさせることも
よくありますが、
クリスマスの朝に枕元にプレゼントが置いてあった日にゃ~
目をうるうるゝゝさせて、
『サンタさんがきたぁ~』
と感動している姿を見ると
このまま素直に成長して欲しいもの・・・
と願わずにはいられませんね(^^)

   
PR

年末になっての駆け込み工事・・・
やはりキレイなインテリアで新しい年を迎えたいものですねぇ

今回の依頼は洗面・トイレ と水廻りのリフォーム。

洗面器廻りのコーキング切れや、パッキンの劣化、デザイン的にも
古さを感じるとの事で、何とか年内にデザインと工事をお願いします。

と言う事で、私共 I ・LOVE ・ HOME ですから・・・
只今、デザインを構想中。
 
デザインと機能性、予算と、工期。
この4っつのバランスはキレイな◇でないといけない。
を、常に・・・
ブログ更新する時間を惜しんで頑張りま~す(^^);
年内には、完成写真 UPできると思いますので、お楽しみに・・・



こたつちゃんは只今、店舗ビルの改修プランをしています。

昭和から建っているビルなのですが、外壁などはきれいです。
共用廊下の床や壁面などはやはり痛みが目立ちます。
昔から入っている店舗もありますし、
現状のビルのイメージを残しつつ、改修しようとしています。



これがプランイメージです。

現状の看板が少しくたびれているので、これを新しくしようと計画しています。
2階以上のフロアへお客様を誘導するため、看板は不可欠。
ビルの顔としてイメージを左右するものなので、
インパクトとデザイン性のバランス、お施主様、各店舗のご要望など
を踏まえて計画しなくてはなりません。

色々なサイン看板を見て周っています。

最近の傾向は、サインはすっきりと、照明で奥行きを持たせるものが
多いですね。
透明感のある素材がよく使われています。
インテリアの傾向から推測すると、照明効果に加えて、
また少し重い目の素材も使われてくるかなあ?と思ったりします。



現在、協力業者さんに相談しながら材料選定やデザインを進め、
形にしていっております。
続きはまた、ご紹介いたします。

寒くなってきました。
日が暮れるのも早く、お家にいる時間が長くなる時期ですね。
おうちにいる時間を楽しくするのに、お部屋の模様替えはいかがですか?

この数年はシンプルモダンからデコラティブなものへと
流れが変わってきています。

海外の見本市などでも、まだまだその傾向は続いていて、


色づかいや素材感、カットワークなど目で見て楽しめるというか、
ちょっとした高揚感まで感じると思いませんか?

赤やピンクなどのウォームカラーや、冷たさを感じさせないメタリックカラーなど、
いろいろあるインテリアスタイルから良いとこ取りしちゃいました的、遊び心が溢れています。

そして、モノトーンも目立つように思います。
ディテールが引き立つカラーなのでしょう。

上の写真を見て、若いオンナノコじゃないんだから…
という方は、こんな都会的モノトーンのコンテンポラリースタイルに、
クラシカルな匂いのする小物を取り入れると素敵です。


インテリア好きは木が大好き!
木のお話は無いの?

もちろんあります!
家具を見ていると木目の表情の面白さを出したものが
最近は目に付きます。
デザインはとてもシンプルなものが多いので、
クラシカルでラグジュアリーな小物がとっても生きるのです!

好きなものをこつこつ集めて楽しんでみてはいかがですか?
時間をかけて集めると、気が付けば流行だけでない
自分らしいものが集まっていますよ!


久々の堀江ネタ・・・
でもなぜバナナと きゃわいい モデルの写真???


右の大きいバナナご存知ですか?

このかわいいモデルはご存知ですか?

上のバナナは、会社近くの堀江にあるFRUITS Cafeと言うお店で売っている
1本 ¥600円もするバナナ・・・
が、しかし、このバナナの栽培には技術と労力を必要とし、
標高の高い所でゆっくりと成長される為、甘みや味が濃厚
になるんだそうです。

そして、このモデル ☆.:*:.つばさちゃん☆。..:*:.~:.*:¨が
先日TVでこのバナナを紹介してました。
自分のおじいちゃんへのお見舞いに買いにくると・・・
ここ堀江のこのお店でしか買えないのでわざわざ来るそうだとか。

でも、TVの影響で現在お店から バナナは消えていました(;´д`)
インターネットでも買えるそうですが、
その発送に追われてるらしいです。。。
もう少しでバナナは入荷するらしいですが、
この カリスマ読者モデルのつばさちゃんって、、、
ファッション界では彼女の言葉一つで100億円の経済効果を生んでいる
と言われてましたが、
堀江でも経済効果が生まれていました。。。

落ち着いたらうちのスタッフのおやつタイムに600円のバナナ
みんなで分けて食べようかな?

04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[08/08 I LOVE HOME]
[07/30 ゆり]
[09/05 国生]
[07/13 近藤]
HN:
ILOVEHOMEスタッフ
性別:
女性
職業:
インテリアコーディネーター
自己紹介:
リノベーションマンション
を販売する
ジャパンアスリートの
スタッフが週代わりに
ブログを更新!!
毎週月曜日と木曜日を
Yo!check it out!! 
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- I LOVE HOME リノベーション スタッフブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ