忍者ブログ

大阪北堀江にある㈱ジャパンアスリート は、リノベーションマンションを販売する会社です。 その中で女性スタッフが中心のアイラブホーム事業部は、マンションのリノベーション企画設計を担当しています。販売担当の営業マンとともに、日々奮闘中!

I LOVE HOME リノベーション スタッフブログ

選択したカテゴリーの記事一覧
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


こたつちゃんです。以前チラッとお話しましたが、築30年のマンションをリノベーションしました。

この時期のマンションの特徴…梁(柱と柱を繋ぐ構造材)がデカイ!
高さ2メートル50センチの天井から60センチも下がってきているのです。
ちょっと圧迫感…。

before  ⇒after

こちらはダイニングキッチンの壁面収納です。以前は共用廊下側に向かって、
一人寂しく皆に背を向けてお料理するキッチンでしたが、
カウンター越しにリビングが見渡せるキッチンへと変わりました。

そのキッチンとリビングの間にある、大きな梁。
スポットライトとキャビネット下の間接照明の効果によって、圧迫感を無くしつつ、
ムードある陰影ができました。


before  ⇒after

リビングダイニングに隣接する和室も閉塞感がありましたが、襖を外し、琉球畳とメリハリある黒い桟の障子にし、オープンにして使いやすい和風モダンなお部屋となりました。

大きな梁を活かした和風モダンな味付けはまだあるのですが、続きはまた、次回にて!
PR

急ピッチで進んでおりました現場が完成致しました。
キッチンリビング 和室
前、前、前回にアップしましたレトロな空間のAfter写真です。
重く囲まれた壁を取り払い、開放的な空間に生まれ変わりました。
もっと沢山のBefor→After写真を御覧になりたい方はトップページの NEWS&Topics をClick!
早い早い・・・ξ(゜д゜;現場は着々と進み、和室の天井も出来、壁も出来上がり、キッチンも付いて、いよいよメインのリビングTVボードの製作に取りかかりました。
    
  
見せ場の和室とリビング・・・次回も楽しみです。
先日お伝えした現場ですが、
キッチン・和室・浴室・・・
解体していく様子です。
新しい天井のための下地は軽鉄で組んでいく様子も見られました。
床も解体しているので、躯体のコンクリートが見えます。

次回は解体も終わり、新たな壁を起こしたり、天井を造る作業でしょうか・・・
楽しみです。
平野区のマンションにて、リノベーション工事が着工致しました。
またまた仕上がりがワクワクしそうなBefor状態だと思いませんか?
平成に建ったマンションですが、少しレトロを感じますね・・・
和室を活かしモダンに変身させたいと、思いますのでお楽しみに!


06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
[08/08 I LOVE HOME]
[07/30 ゆり]
[09/05 国生]
[07/13 近藤]
HN:
ILOVEHOMEスタッフ
性別:
女性
職業:
インテリアコーディネーター
自己紹介:
リノベーションマンション
を販売する
ジャパンアスリートの
スタッフが週代わりに
ブログを更新!!
毎週月曜日と木曜日を
Yo!check it out!! 
<<前のページ  | HOME |  次のページ>>
Copyright ©  -- I LOVE HOME リノベーション スタッフブログ --  All Rights Reserved
Designed by CriCri / Photo by Melonenmann / Powered by [PR]
/ 忍者ブログ